の町

揖保川町の紹介

河内小学校A.V.Cクラブ


澄んだ空 緑の山 清い川

豊かな自然は わたしたちの生活にうるおいとやすらぎを与え

人や社会にやさしい心を育ててくれます。

わたしたちの先人は

美しい自然を心のふるさととして

今日の揖保川町を築いて来ました。

心の豊かさや生活のゆとりが求められるとき

わたしたちは

人々が花と緑や川に親しみ

美しい景観が永遠に楽しめる町づくりを進めなければなりません。

いま わたしたちは

快適で美しい環境を 花と緑で整え

清らかな水の流れを守り育てながら

生きる喜びや 住む喜びが持てる揖保川町を目指すため

ここに「花と緑と川の町」を宣言します。

揖保川町「花と緑と川の町」宣言文(平成5年3月24日制定)


揖保川町の風景 揖保川トマトの紹介(竹田農園) 揖保川町の遺跡 河内小学校の紹介

 

こども風土記ホームページに戻る