先生からひと言

神谷 亨 教諭   田渕 明久教諭


 誉田小のホームページ作成に当たっては誉田町の身近なものということで、そうめん工場と林田川を取り上げました。

 誉田小校区にはいくつかのそうめん工場があります。その中でも、学校に一番近い工場を見学させていただきました。子どもたちには大変馴染みのある工場で、登下校の際にも天日干しをしているそうめんをよく見ています。
 しかし、早朝の作業工程はあまり目にしたことがなく、今回のホームページ作成のために朝早く工場に行き、全行程をデジタルカメラに収めました。ねむけまなこで参加した子もいましたが、仕事の大変さや工夫など大変良い勉強になりました。

 一方、林田川は誉田小学校のすぐ東を流れる揖保川の支流です。
 数年前には、全国河川のワーストファイブにはいるような汚れた川でしたが、近年の河川改修や下水道工事によって鮎も住めるような美しい川に生まれ変わってきています。
 春には菜の花が一面に咲き、土手や河原は児童のよい遊び場になっています。 今回は、理科の学習も兼ねて林田川の上流から下流までの様子を調べました。
 上流から下流までの様子を観察するだけでなく、自然のすばらしさや大切さについても学んだようです。インターネットを通じて生き返った林田川を全国に知らせられたらと思っています。
 そして、河川を守る運動や取り組みについて、全国の小学校と交流することも考えていきたいと思っています。

ホームページへ戻る